2012/04/16
2012年度の初め、4月1日。東京ではちょうど前日が桜の開花日でやっと春が来たなぁという時。「競技ダンサー専門 潜在能力ブレイクスルーコーチ」の三石崇先生にインタビューすることが...
続きを読む »
2012/04/13
海外に移動するときは、国際線の飛行機に乗るしかありませんよね。
格安航空券を使ったりすると、エコノミーシート一択です。
「エコノミーシートは狭い」。
そう...
続きを読む »
2012/04/12
「トップ選手の競技会、どんな形式が良いと思いますか。」のアンケートの結果です。 2012年3月~4月実施。
1曲ソロダンスで他は全員の5種目(6曲+4曲):14票 45%
...
続きを読む »
2012/01/02
「国内プロ3団体(JNCPD参加団体)は今後一つになったほうが良いと思いますか?」のアンケートの結果です。 2011年12月実施。
1: 一つになったほうが良いと思う 23票...
続きを読む »
2011/12/15
2011年ももう過ぎようとしていますね。年末をいかがお過ごしでしょうか。
クリスマスダンスパーティーもいっぱいあります。
色々遊びに忙しい人、デモの準備で忙しい人などい...
続きを読む »
2011/11/17
最近、巷をにぎわせていたTPPだが、社交ダンス界にはあまり関係しなさそうに思えた。
実は、かなり関係しそうな事項も含まれている。
それが「著作権」だ。
TPPの著...
続きを読む »
2011/11/13
ダンス界の政治問題として、イタリアやロシアなど一部の国の選手が所属する団体に、UK選手権や全英選手権などの選手権に出場さえしてはいけないと規制されていたのはご存知でしょうか。
...
続きを読む »
2011/11/12
新しく月刊誌で、競技ダンスに関する漫画が連載され始めたので、過去にあったダンス漫画を紹介します。
佐々木潤子さんの「ダンシング」という漫画です。
集英社から発行されていて、...
続きを読む »
2008/03/07
ダイエットのリバウンド現象はご存知ですか?
急激なダイエットをした後、ダイエットを止めると反動でもとより太ってしまうといわれているあの現象です。
実は、...
続きを読む »
2007/12/16
決勝は6カップル?7カップル?8カップル?からどうぞ。
続きを読む »